私は以前から、夢が現実になる率が高いんです。
いつものことであまり気にしてませんでしたが、結構多いですよ。
夢と言っても、何気ない日常的なシーンばかりですが・・。
つまり夢の中でも日常と近い自分が生活していて、それが映像になってる感じ。


夢の中で「夢」だと気づいてる自分
不思議なのは、夢の中でなんとなく、これは夢だと思いながら過ごしていることですね。そうじゃないこともあるんだけど。
夢の中で言ったり聞いたセリフが現実で起こったりするんです。
「あ、、、また夢と同じだ」
と、思います。これ、夢で見た。聞いた・・・・。
夢のシーンと一緒だと気付いた次の瞬間、変わる展開
前に見た夢の光景と同じだ、セリフも同じこと言ってる。
・・・・・・と気づくわけです。
なんででしょう・・・・。その瞬間から、話のストーリーが夢とは違う展開になってしまうんです。
怖い夢で見た不可解なシーン
ある日、珍しく怖い夢を見ました。
夢の中で私は暗い部屋で寝ています。悪い霊が来て私に憑依しようとする夢です。金縛りに合った私は、身動きが取れず、とりつかれてしまう・・・・・という内容の夢だったんです。
怖くて、ハッ!!!!と、夢から覚めました。
そうしたら、耳鳴りがキーーーーーーーーーーーンときたと同時に、金縛りです。
―良くない物が、来ている。―
私は、それを感じたので、金縛りを自分でときました。
(いつからか、私は金縛りをとくことができるようになりました。)
その次の瞬間・・・・・・・・・・
「夢と違う」
と、低い男の呟き声が
現実の世界で聞こえました。
恐らく、私にはとりつくことは、出来ないでしょう。
自分でもよくわからないですが、いつもいつでも、強力な力に護られている感覚があります。
霊の声は、ここ数年で何回か聞いています。


コメント