こんにちは。
実は、11/4にお友達の親子と一緒に、少し遠出して隣の県の公園に遊びに行ってきました。
それは私のメインのブログの方でも記事を書かせていただいたのですが、その日にちょっと不思議な感じの写真が撮れました。
私も撮影したし、ママ友も同じ時に一緒に撮影してました。
その時の写真がこちらになります。
(※顔は黒く隠しましたが「画像自体」は、全く加工等してません)
写真1:【私が撮影した写真(デジカメ)】
写真2:【ママ友が撮影した写真(スマホ)】
私は高解像度のデジカメで撮影していたんですけど、カメラを構えていた時からちょっと私自身が気づいて思ってたのが、子供たちの真上だけ輝く光が降り注いでいました。雲の切れ間から太陽が・・・・とかそういう雰囲気の写真?って思いましたが、この時は雲一つない晴天だったので、ちょっとそういうのとも違うのかな。
たまたまかもしれないですけどね。
ママ友が撮影してくれたのは同じ時ですけど、多分順番に撮影したので10~15秒違い位で、ママ友の方が後からこの写真を撮りました。こちらの写真には白い半円のようなものが写っておりますね。
私は詳しくわかりませんが、なんとなくの感覚でこれらの写真からとても良いイメージを感じました。あたたかな、祝福されている、護られているような優しい光です。
長男は、子供の頃、これらの写真とはまたちょっと違いますが、白いオーブが映り込んでる写真が時々撮れていました。今回のような不思議な写真は久しぶりに見た気がします。
ちょっと興味深いですね。
コメント