ラップ音が聞こえるんです
私の中ではそんなに怖くもない現象なんだけど、たまに夜聞こえてきます。
音の種類はいろいろですので毎回違ってたりします。
金縛りになってなくても音だけ聞こえる時もあります。
昨日も・・・・・夜中の3時くらいですかね、
カーン
って結構大きな音がしまして、・・・・目がパッと覚めました。
ベッドのパイプ部分に、棒か何かを当てたような音でした。私しかこの部屋にはいないし、私は動いてないのでそういう音が鳴る自体オカシイんです(汗)
ラップ音(現象)って何?
音自体は、指を鳴らすような音、関節を鳴らす音、棒切れを折るような音、ドアをノックする音、足音、木造家屋がきしむ音など、人によって表現も異なるが、各ケースによっても異なる。
主に「死者の霊魂によって引き起こされるもの」であると、心霊現象研究家や、霊能者などの大部分は解釈している。音が発生すると同時に、ある種の振動などが伴う事もあることなどから、ポルターガイスト現象の一つとして扱う研究者もいる。だが、ラップ現象とポルターガイスト現象は別個の心霊現象として扱う研究者もいる。(Wikipediaより抜粋)
新築の家ではよく鳴る?
木造の家で聞こえる「パキッ!」
新築の場合、よくあることで心霊現象ではないかもしれないです。
風が吹いたり雨が降ることで木材が伸び縮みする関係で音が鳴ることがあります。
低級霊と守護霊との音の違い
霊の種類によっても、違うらしいです。
私は最近、音が鳴っても「怖い」とは一切感じないんですけど、そういう場合は【守護霊のラップ音】のようです。金縛りもそうですけど、いい霊が来た時のそれは、全く怖くないんですよね。逆に嫌な感じがする・・・・場合もたまにありますが、自分次第と言いますかあまり気にしなければどうってことはないです。最近、図太くなってきていてなんとも思わなくなってきました。昔は怖くて音が鳴るたび怖がってたけど、今は音が鳴っても一瞬起きて、またすぐに寝ます(爆)
気にしすぎなくて大丈夫
音が鳴ったからと言って、過剰に恐怖心を持たなくても大丈夫です。自然現象くらいに思っていてもいいかなって私は思います。でも、頻繁にある時は何かのメッセージ性があるのかな?と考えることもありますね。(いい意味での)。最近疲れてるから早く寝よう、とか。車を運転するとき、いつもよりちょっと気をつけたり・・・してます。
コメント