ずーっと、最近メッセージ性のある夢を見てるような気がしつつ、目覚めた瞬間、不思議と内容が気憶から消えるという現象が起きていた私・・・・。
今日は、子供との時間を過ごし、なんだかんだ忙しい1日でした。
最近は、ずっとイマイチな体調が続いており、耳鼻科や内科に行きましたが、これっていうのが特になく・・・アレルギーの薬と、葛根湯を毎日飲んで、どうにか過ごしております。
ちょっと「イマイチ」。
私の体調は、毎日そんな感じ。
頭痛と怠さが、最近いつもあります。
なるべく最近は、早寝生活にしてみたり、夕方に30分・1時間休むことも多いです。
今日も頭痛がちょっと辛かったので、仮眠することにしました。
-不思議な夢を見ました―
しかも、珍しく夢を鮮明に覚えていたんです。
・・・・こんな感じの夢でした。
入院していて、プリンを配る
夢の中で、私は入院していました。
若い人からお年寄りまでいます。
オヤツの時間なのか、看護師さんがプリンを持ってきてくれました。
なぜか私にまとめて渡してきたので、私がみんなにプリンを配って歩いています。
みんな嬉しそうにお礼を言って受け取ってくれ、そのシーンは終わりです。
(美味しそうだったのに、食べるシーンはなかった)
病院内の知り合いの処置に同行する私、痛そうで、見てて気絶
仲良しの女の子が、今日は処置の日。
私は同行しています。
(その時はもう入院はしていないようでした)
そばで見ているのですが、その子は足が悪く、処置で長い針のような物を足で踏みつけなきゃいけないという、普通じゃありえない内容の処置なんですね。見ていて痛そうだし、私は何故か辛くなってきて気絶してしまい・・・・そのシーンは終わりです。
家でTVを見ている、昔の同級生がTVに出演
同じ中学だった男子が、バンドのユニットを組んでずっと活動してたらしいけど、最近すごく人気が出てきてTVに出演することになったんですね(そういう設定)
私は家でTVを見ていました。
番組が始まり、登場した彼ら。
中学生のころから、ずっと会っていなかったし接点もなく何十年ぶりに夢の中で会ったんですが、大人になっていて、年相応の大人の男性でしたね。
しかも同級生のユニットは2つも。 7人くらいの懐かしい面々が、番組に出演していました。
みんなすごいよ!夢が叶って良かったね!って、興奮していたところで夢が覚めました。
この夢が何を意味してるのか?
夢占いの観点から調べてみたら、以下のようなことが書いてありました。
入院の夢
誰かに甘えたい。もっとかまってほしいなど愛情を求めていたり、寂しさを感じているようです。人間関係でうまくいってなかったり、これからしっくりいかなくなるかもしれません。
プリン
誰かに甘えたい愛されたいという気持だったり、恋人がいる人は相手からの愛情を確かめたい気持があるのかも。夢によい印象がもてたなら恋愛運上昇の兆し。
気絶
抱える問題やすべき事に正面から向き合っていないようです。 またそれは過去の辛い経験など整理されないままでいる出来事や感情のことを示している場合もあるでしょう。 いずれも解決することより逃げ道ばかりを探しているようです。 今は楽な方に身を置くより行動をおこすべき時!勇気を奮い起こし一歩を踏み出すことが開運のカギとなりそうです
同級生
実際のその同級生に対する思いやイメージがストレートに表れることが多く、あなたがその人物に抱いている気持がそのまま反映することが多いでしょう。しかしその人物が重要ではなく、何をしたか?が夢の解釈に大きな意味をもつ場合があります。なぜこの人が夢に出てくるの?と思ったら夢の中の行動を重視して考えてみましょう。また同級生がたくさん出てくる夢なら、周囲とのコミュニケーションを示します。順調な人間関係を望んでいるのでしょう。
懐かしい
過去のよい思い出や楽しかった頃への思いを示します。それだけ今を忙しくしていたり、わずらわしく思うことがあるのかもしれません。のんびり休息をとりたい気持なのかも。 心身に疲れがでないように休息を心がけて!
夢占いの結果
誰かに甘えたい・・・って項目が2つも出てきてビックリ。 精神的に疲れてるのかな?のんびり休息をとりたい気持ってのは確かにあるかも。 ちなみに、その同級生の男子たちは、昔好きだったとかそういうのも全くない、普通の同級生。 夢って不思議ですよね。 また、夢を覚えていたら書き記して残しておきたいです。
コメント